2016年11月26日土曜日

ポスター用額


懐かしい映画のポスターを見つけました。しまいこんであったのでしわが入っていました。


しわを伸ばしペーパマットに糊付けをしました。


映画のイメージに合わせ額装しました。


ポスターに写っている陸橋の鉄の様な雰囲気の額を作成しました。


錆びた雰囲気を出してみました。


同じような感じて3つのサンプルをつくりました。
今回のポスターに使用した額は一番右になります。

2016年9月21日水曜日

野葡萄





お店の近くマンションの植え込みに『野ぶどう』を見つけました。

実は、お客様に教えていただいたのですが…

こんな街中にもあるんですね。

あしなが蜂も実を食べにきています。

秋になると実が七色に変化するそうです。

2016年8月27日土曜日

『JEFF NISHINAKA』作品、特別価格にて販売中

ロサンジェルス生まれのアーティスト、ペーパースカルプター「JEFF NISHINAKA」さんの作品のご紹介です。

JEFF NISHINAKA(ジェフ西中):白い紙から作り出される世界、陰影ある立体感、『紙の彫刻』という他に類を見ない3次元で独創的な表現方法は国際的にも高い評価を確立しています。
1982年にアートセンターレッジオブデザイン(パサディナ・カリフォルニア)のイラストレーション課程を卒業。
母校でもあるアートセンターオブデザイン、プレイボーイ出版社、VISA、20世紀フォックス、ヒューレット・パッカード、マクミラン/マグロウヒル製作の絵本、ジャッキー・チェンのプライベートコレクションの為の作品などトップレベルのクライアントからの依頼を受け作品を発表。


日本においては、ANAホテル東京の5周年記念の展示としてロビースペースでのペーパーインスタレーション(約6メートル立方)という大作を製作。その作品は1992年ニューヨークでも権威のある「Dimensional Illustrators Awards Show」で受賞の栄誉を受けています。


今回、JEFF NISHINAKA 作品を特別価格にて販売いたします。
こちらの作品は数量限定です。

作品名:The Beach 作品寸法:425×540 額寸法:580×695 SALE価格:¥60,000(税抜き)



作品名:Underwater(シーイリュージョン)  作品寸法:355×435 額寸法:600×680 SOLD-OUT



作品名:Rainforest 作品寸法:435×555 額寸法:680×800 SALE価格:¥70,000(税抜き)
 




2016年8月3日水曜日

イコン額

イコン額を作りました。
こちらは一点ものになります。
装飾もきれいで古いヨーロッパの建物のようです。
おしゃれな感じに仕上げました。
アンティークの絵やシャドーボックス、中に合うものを想像するのも楽しみな額です。
額寸法 430×570 価格 28,000円(税抜)

只今逢美創では、いろいろな額を製作中。
ブログで随時載せていけたらと思っています。

2016年7月27日水曜日

メガネスタンド


紫外線の眩しい季節になりました。サングラスやメガネのスタンド(店頭用)を作成しました。


ベースは既存の市販のものですが逢美創のアレンジを加えて高級な仕上がりに。


高さを出しメガネのデザインが見やすいように斜めにし、色もシルバーに変え、台の縁もただの黒いテープから色塗の黒へ。


ちょっとしたことですが、細部や質感を変えるだけでぐっと雰囲気が変わります。

2016年7月20日水曜日

特注、特大イーゼル


お客様からの要望で壁にピッタリ密着したイーゼルを製作しました。


こちら、重量が約30㎏ある大きな額縁です。


重みに耐えるよう、壁に密着するよう、設計します。
そして今回はまわりに馴染むよう木製のデザインに。


オリジナルで作品に合ったデザインを考えるのもわたくし達の仕事です。


どうでしょう、わたくしがモデル(笑)のように立っておりますが、この写真でイーゼルの大きさがお解りになりますでしょうか。


2016年7月13日水曜日

沼本三郎 墨で描くパリの光と影


逢美創のお客様でもある沼本三郎様。
今年も名古屋『ノリタケの森ギャラリー』にて『沼本三郎 墨で描くパリの光と影展』を開催いたします。


長年続いているエッフェル塔シリーズは見ごたえがある作品ばかり。
作品はもちろん、額縁も見ていただけると嬉しいです。
最近、何かとにぎやかな名古屋駅周辺、お出かけの際には、こちらの『ノリタケ森ギャラリー』でPARISを感じてみてはいかがですか。





2016年8月2日(火)から7日(日)
名古屋ノリタケの森ギャラリー
名古屋市西区則武新町3-1-36
10:00am~6:00pm
※最終日は4:00pmまで
TEL 052-562-9811